7月29日~8月1日 「下水道展’25・大阪」に出展
NOK株式会社は、7月29日から8月1日にインテックス大阪にて開催される「下水道展’25・大阪」に日油技研工業株式会社と共同出展いたします。
本展示会では、日油技研工業株式会社と共同開発を進める「硫化水素インジケータ」など、水道インフラを支えるNOKグループの製品を展示いたします。
■下水道展’25大阪 出展ブース
・主催:公益社団法人 日本下水道協会
・会期:2025年7月29日(火)~8月1日(金)10:00~17:00
※7月29日10:30~17:00、8月1日10:00~16:00
・会場:インテックス大阪 第5ホール(大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)
NOKブース小間番号:5-227
大阪メトロ ニュートラム(南港ポートタウン線) 中ふ頭駅下車 徒歩約5分
・URL:https://www.gesuidouten.jp/
■展示製品
・硫化水素インジケータ
NOKが独自に開発した、硫化水素に反応して色が変化する新素材のゴムを使用したインジケータです。
目視でガスの発生が確認でき、色の変化と接触時間により硫化水素の濃度を予測することが可能です。

・水素検知ゴム
水素ガスに接触すると青色に変化し、漏れの有無を目視で簡単に確認できるゴム素材です。
水素漏れのリスクがある配管や継ぎ手、フランジなどに設置することで、迅速かつ簡便に水素漏れを検知できます。

・自動給脂装置「Klübermatic(クリューバーマティック)」
NOKのグループ会社であるNOKクリューバーが開発した最適なグリースを自動で供給するシステムです。
高所や狭所、高温環境などでの作業回数を減らすことができ、ポンプ場や長時間稼働する設備などにおける作業の効率化を実現します。

日油技研工業株式会社は以下の2製品を展示いたします。簡易的かつ高感度な油漏れ管理、および正確な温度管理が可能なインジケータです。

