小学生向けイベント「キッズエンジニア2022」へ出展
NOKの生体用信号ゴム電極「sottoブレイン」を使って脳波を計測
NOK株式会社(本社:港区芝大門1-12-15、代表取締役 社長執行役員:鶴 正雄、以下「NOK」)は、7月29日(金)、30日(土)にパシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)で開催される、公益社団法人自動車技術会主催の「キッズエンジニア2022」に出展いたします。
キッズエンジニアは、子どもたちに自動車を中心としたさまざまな分野の科学技術やものづくりに興味を持ってもらうことを目的として開催される小学生とその保護者を対象としたイベントです。NOKは、ものづくり企業として「未来のエンジニアを応援したい」「子どもたちにものづくりの楽しさを伝えたい」との想いから、2016年より本イベントへ協賛しています。
-
NOK製品の活用が想定される未来の運転シーン -
イベントで使用する脳波計測帽子
NOKは、自動車、建設機械、スマートフォンなどをはじめとするさまざまな場所で使われる製品を製造・販売しています。今回のイベントでは、NOKが思い描く未来のクルマ社会をご来場いただいた皆さんに体験いただきます。当日ブース内では、NOK製品「sottoブレイン(https://www.nok-newbusiness.com/sotto-brain)」を使用して脳波を計測し、自分の運転タイプを診断します。

「sottoブレイン」は、NOKが開発した生体用信号ゴム電極です。従来脳波を計測するためには、頭皮と電極の間に導電性ペースト(ジェル)を塗布し密着させる必要がありましたが「sottoブレイン」はペーストなしで使用でき、軽く押しあてるだけで計測が可能です。また、創業以来培ってきた研究開発および製造技術を活かして、ゴム材料中に銀フィラーを均一に分散、またイオン化処理を施すことで、頭皮との接触抵抗低減を実現しています。マイクロボルト単位の小さい電位を、頭皮からの微量の信号でも取得できるという優れた耐分極特性があり、高い応答性が期待できます。キッズエンジニアでは、「sottoブレイン」を内蔵した帽子を被り、サイズを調整するだけで脳波が計測できるシステムを使用します。
皆さまのご来場、心よりお待ちしています。
皆さまのご来場、心よりお待ちしています。
イベント詳細
- 会場:パシフィコ横浜 展示ホールD
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 - 日時:2022年7月29日(金)、30日(土) 午前9時30分~午後5時
- sottoブレインの詳細はこちら(https://www.nok-newbusiness.com/sotto-brain/)
リリースに関するお問い合わせ
NOK株式会社 広報部:03-5405-6372